ばね指手術のお問い合わせの回答
ばね指の手術について、たくさんのお問い合わせを毎日いただいております。その内容から、ほとんどの患者さんはいろんな疑問を持ち、不安で悩んでいることを知りました。そこで、少しでも患者さんの疑問や不安を取り除きたいと思い、お問い合せの内容について簡潔に回答させていただきます。
①手術実績:7785指(1997年―2025年4月までの累計手術数)
② 2024年度、1年間の手術件数:901指
③ 手術費用:保険適応となっています。3割負担で9000円、2割負担で6000円程度
④皮膚切開無し:安永式腱鞘切開刀を用いた皮下腱鞘切開術を行なっています。
⑤麻酔注射の痛み:ほとんどなし。手術中の痛みなし。
⑥手術時間:10秒程度
⑦通院期間:手術当日と翌日のみの2日間(遠方の方は当日のみ)
⑧術後、指は使えます。
⑨仕事は内容によりますが、術後より可能です。
⑩術後、3日目から洗顔、入浴、炊事など可能。水につけもて大丈夫です。
⑪ばね指の術後の再発:ありません。
⑫感染、神経損傷などの合併症:なし
⑬エコー検査:検査のために使用しますが、手術中は使用しません。エコー無しでも手術成績は大変良好で、必要性を感じていません。
エコー使用により手術時間が長引 くデメリットが生じます
当科での手術実績の内訳です。
当院では、傷跡が数ミリと小さくて済む「経皮的皮下腱鞘切開術」という手術を行っております。
そのため早く傷も治り、水仕事やゴルフなどの趣味も我慢すること無くすぐにできるようになります。
子どものばね指に関して、経過や治療(装具療法)を診てくれる病院はほとんどありませんが、当院では対応可能となっています。
乳児ばね指は、基本的に指を固定する保存療法による治療で症状は改善します。
お子さまのばね指でお悩みでしたら、ぜひ当院でご連絡ください。