〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3-26-16
受付時間 | 9:30~12:00 月・火・水・木・金・土 15:00~16:30 月・火・木 ※日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 阪急電車 三国駅から徒歩5分 駐車場なし |
---|
指の弾発現象といえば、ばね指が思い浮かびますが、指の関節がロックしてしまって、曲げ伸ばしができなくなる疾患もあります。これを「ロッキングフィンガー」といいます。このページでは、「ロッキングフィンガー」の示指~小指がどういった疾患なのかを見ていただき、
治療方法などについてもご覧いただきたいと思います。
上の写真は、指の付け根の関節(MP関節)でロッキングが生じた指です
母指の場合と、それ以外の指でのロッキングでは、名前は同じロッキングですが、
病態は、まったく異なったものです。
画像の説明を入力してください
左の写真のように、中指が伸ばせなくなった状態は、
中指のMP関節ロッキングが起こっています。
外観上は、関節も腫れていませんし、皮下出血も認めません。
示指から小指にかけてのMP関節ロッキングは
ちょっとした動作で引っかかりが生じてしまいます。
画像の説明を入力してください
レントゲン写真で見てみると、
なかなかはっきりとは写っていませんが、よく見ると、骨と骨の重なりがほかの指と違う事がわかります。
それがどういう状態で起こっているのかというと・・・。
画像の説明を入力してください
左の図は、示指から小指にかけてのMP関節の構造を
横から見たものです。
指を伸ばしているときには、副靭帯が緊張しています。
中手骨の側面に出っ張っている突起(Volar lip)の存在が
よくわかります。
画像の説明を入力してください
左の図はMP関節を曲げた状態です。
すると、副靭帯が緩み、Volar lipにかかる状態になっています。
この状態で再び指を伸ばそうとしても、
引っかかってしまった副靭帯が戻らなくなってしまいます。
これが示指から小指までのMP関節ロッキングの病態です。
以上のように、母指の場合と、その他の指とでは病態がまったく違います。
上で示したVolar lip大きさには個人差があって、大きい方や小さい方がいらっしゃいます。
以下では、治療法についてご覧いただきたいと思います。
MP関節を押さえることなく基節骨をしっかり握ります。
示指~小指の治療としては、徒手整復を行い、痛み止め注射をして、
靭帯周辺の組織の炎症を抑えることで、症状がなくなります。
しかし、引っかかりを繰り返し、痛みが続くようならば、
中手骨頭のVolar lipを削る手術をすることもあります。
横から見ると、中指のみが完全に伸展できないという状態でした。
曲げることに関しては、問題なくできました。
しかし、小指を伸ばそうとしても、伸びません。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
月・火・水・木・金・土9:30~12:00
月・火・木 15:00~16:30
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒532-0005
大阪府大阪市淀川区三国本町3-26-16
阪急電車 三国駅から徒歩5分
駐車場なし
月・火・水・木・金・土9:30~12:00
月・火・木 15:00~16:30
日曜・祝日