〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3-26-16

受付時間
9:30~12:00 月・火・水・木・金・土
15:00~16:30 月・火・木
※日曜・祝日を除く
アクセス
阪急電車 三国駅から徒歩5分
駐車場なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6392-5266

爪の部分が当たったり、触れると痛い! (爪下グロームス腫瘍)

腫瘍と聞いて、大変な病気ではないかと思われる方が多いかと思いますが、
このページでご紹介する「グロームス腫瘍」は摘出することで完治する良性腫瘍です。

指先の爪の下にできるので、爪に何かが当たるとひどく痛みます。

その部分に当たるとか、触れるなどのようなことが何もなければ、違和感がある程度です。

このページでは、「グロームス腫瘍」について御覧いただき、
こういった疾患もあるのだということをご理解いただければと思います。

この腫瘍の特徴は、以下の表のように3つの徴候があるといわれています。

  • 1
    膨隆を伴う青い変色(blue spot)
  • 2
    ピンポイントで押さえると痛い。
  • 3
    冷水につけると耐えられないぐらい痛みが強くなる。

以上の症状があれば、この腫瘍の診断ができるといわれています。

発生する部位で多いのは圧倒的に爪の下ですが、
まれに指腹部、手背部にもできるという報告例もあります。

どうして爪の先が痛くなるのか

上の図は、指の先の神経の通り道を表したものです。

上の左図にあるように、指神経は左右の指の脇を上がっていきます。

そして、神経の終点は爪先の両脇付近です。

ですので、グロームス腫瘍が爪先の青丸印付近で発生した場合は、
神経の直上に存在することとなるので痛みがはっきりとしています。

逆に、上の図の赤丸で囲まれた爪先中央付近に腫瘍があった場合には、
比較的痛みが軽いということになります。

以上のことから、グロームス腫瘍は爪先の痛みの加減によっては、
最初、はっきりとわからないことがあります。

しかし、冷水に手をつけるテストをすることで、過敏性が誘発されるので、診断がつきます。

グロームス腫瘍の特徴的な画像所見

グロームス腫瘍を診断する客観的な検査の方法に、レントゲンやエコー検査などがあります。

以下で、レントゲンとエコー検査によるグロームス腫瘍の特徴的な画像所見をご覧いただきたいと思います。

レントゲン検査では、罹病期間が長ければ長いほど、グロームス腫瘍により骨が圧迫を受け、形が変化します。

これは骨自体に腫瘍ができたわけではなく、単に外から腫瘍によって圧迫され、骨の表面の組織が薄くなってしまっただけです。

良性の腫瘍ですので、心配は要りません。

上の写真のように、健側と一緒にレントゲン撮影を行う事で、違いがはっきりわかります。

エコー検査では、どの位置にどのぐらいの大きさの軟部腫瘍があるのかを確かめます。

さらに、カラードップラーで軟部腫瘍を観察すると、腫瘍周囲に多血管の増殖が見られるため、動脈性の信号(赤色矢印で示した部分)を示します。

以下が実際のカラードップラーでグロームス腫瘍を観察した動画です。

患側

グロームス腫瘍が存在しない場合は、カラードップラーによるエコー検査を行っても何も描出されません。

一方、グロームス腫瘍が存在する場合は、カラードップラーによるエコー検査で、

腫瘍周囲に動脈性の血管増生が見られます。

したがって、赤色の動脈性の信号が確認できます。

以上のように、カラードップラーを用いたエコー検査はグロームス腫瘍の確定診断に非常に有用です。

ここで色々とグロームス腫瘍の特徴的な症状(blue spot・圧痛・冷水テスト陽性)を述べてきましたが、

これらの症状を有していない場合も存在します。

その時に、カラードップラーによるエコー検査で、患部を観察し、

血管増生の画像が確認できた場合には、グロームス腫瘍と確定診断することができます。

グロームス腫瘍かどうかわかりにくい場合

当院では、臨床症状や、エコー画像、さらには、エコーによるドップラー画像でも、

はっきりと判断しかねるとき、MRI撮影を行います。

以下の図は、爪下のグロームス腫瘍です

MRI画像では、赤色矢印で示したように、グロームス腫瘍はT2強調像にて高輝度変化が見られます。

腫瘍自体が小さく、エコー検査などで、判断がつかない場合には、

追加でMRI検査を行うこともあります。

手術治療後、爪はどのくらいで生えてくるのか?

当院では、グロームス腫瘍に対して、手術療法を行っています。

爪の下に隠れていることが多いため、爪を除去して、腫瘍を摘出しています。

そこで、患者さんから「爪はどれぐらいで戻るの?」とか、

「爪は何カ月ぐらいで生えてきますか?」といったご質問をよく受けます。

以下の写真は、参考程度ですが、患者さんの手術後の爪の状態をご紹介します。

3週間後の爪

4月後の爪

8月後の爪

1年後の爪

上の写真は、それぞれ違う患者さんのものですが、だいたいこのような過程を追って治っていきます。

個人差がありますが、約1年で、元のような状態に戻っているようです。

手術後、水仕事などは、爪が完全に生えていない状態でも、患部の傷口が治れば可能となります。

以下で、実際の症例を御覧いただきたいと思います。

症例1

症例1の患者さんの指の外観像

症例1 36歳の女性です。

右親指の爪の痛みを訴えて来院されました。

2年前より、右母指の爪が痛く、触れると激痛が走るということです。

冷えると、特に痛むとおっしゃっていました。

こちらの写真は、初診時の外観写真です。

圧痛と書いた赤色矢印で示す部分を触れると、痛みが走るそうです。

爪が割れているのも確認できました。

冷水テスト

冷水テスト後の外観像

そこで、グロームス腫瘍を疑い、冷水テストを行った結果、赤矢印で示した右母指の爪半月部分に色調の変化がはっきりと見られ、痛みがさらに増強しました。

レントゲンを撮ってみると、赤色矢印で示した、右母指末節骨が腫瘍に圧迫され、浸食されていることがわかりました。

エコーを撮ってみると、赤色矢印で示した爪の下に、腫瘍と思われる低エコー像が確認できました。

こちらは母指を輪切りにして撮影したエコー画像です。

赤色矢印で示した腫瘍によって、骨が

手術をして、腫瘍を取りだしました。

約3mmの大きさで、後の病理学的所見では、良性の血管腫でした。

こちらの外観写真は手術から1年後のものです。

爪の割れは消失し、きれいな爪になっていることがわかります。

現在は、爪半月のところに圧痛や色調の変化も見られず、痛みなく快適に生活されているとのことでした。

症例2

こちらの写真は67歳の女性で、右親指の爪の痛みを訴えて来院されました。

親指の爪に触れると激痛が走るということで、良くみてみると、爪の半月部分の真ん中に発赤があり、押さえると強く痛みがありました。

レントゲンでは骨に異常はありませんでした。

エコーを撮ってみると、爪の下辺りに腫瘍を思わせる像(赤

冷水テストを行ってみたところ、
右の親指だけが、5分で耐えられないほど痛くなりました。

水から手を上げてみると、
右の親指の爪に発赤がさらに明らかに見えました。
(赤色矢印の先で示した部分です。)

ですので、グロームス腫瘍であると判断し、
摘出手術を行いました。

この手術は入院も必要ありませんし、
長い間、指を固定する必要もありません。

水から手を上げてみると、
右の親指の爪に発赤がさらに明らかに見えました。
(赤色矢印の先で示した部分です。)

ですので、グロームス腫瘍であると判断し、
摘出手術を行いました。

この手術は入院も必要ありませんし、
長い間、指を固定する必要もありません。

手術後3週間の写真です。

爪も生え変わりつつあり、痛みも消失しました。

手術後、8ヶ月の写真です。

痛みは消失していましたが、爪が割れてしまったということでした。

しかし、その後は問題なくすごされています。

症例3


65歳の女性です。

数年前より、左親指の痛みがあり、触れると強く痛むということで来院されました。

左の親指の爪の半月部分には色調の変化が見られ、爪が割れていました。

 

グロームス腫瘍を疑い、冷水テストを行った結果、左親指の痛みがさらに増強しました。

レントゲンを撮ってみると、左手親指の末節骨が腫瘍に圧迫されたことによって、右手の同じ部分の骨に比べて細くなっていることが確認できました。
(赤色矢印の先の部分です。)

エコーを撮ってみると、骨の侵食された部分が明らかになりました。
(赤色矢印の先の部分です。)

手術して摘出した腫瘍の大きさは約4mmぐらいでした。

後の病理学的所見では、良性の血管腫でした。

症例4

次は60歳代の男性です。

10年ぐらい前から当院へリハビリに通っておられたのですが、あるとき、リハビリの最中に左手薬指の痛みが以前から気になっていたことを訴えられ、リハビリスタッフの勧めで、診察を受けられました。

左薬指を良く見ると、爪の下に「bulue spot」と呼ばれる影が見えます。

レントゲンを撮ってみると、他の指の形状に比べて細くなっていて、腫瘍による骨の侵食が見られました。

エコーをとって確認してみると、赤丸で囲んだ部分に骨が侵食されている映像が見受けられました。

この方の場合、他の手術予定があったため、先の手術が済んでから、グロームス腫瘍を摘出する手術を行う予定になりました。

症例5

53歳の女性です。

右母指の痛みを訴えて来院されました。

20年前より、右親指の爪の付け根に触れると痛みがあるとのことでした。

5年前より、痛みが強く、冷えると特に痛むそうです。

ご自身で、インターネットで症状を検索し、グロームス腫瘍であると判断して来院されました。

こちらの写真は、初診時の外観です。

外観からは、グロームス腫瘍を疑うような爪の変形などは特に見られませんでした。

左の外観の赤×印の所をピンポイントで押さえると、強く痛むという事でした。

グロームス腫瘍かどうか鑑別するために、冷水テストも行いましたが、症状の再現は見られませんでした。

このレントゲンは、初診時のものです。

赤色○で囲んだ部分が痛みを訴えている場所です。

健側と比較しても、骨の変形は見られませんでした。

このエコー画像は、初診時のものです。

痛みの周辺をエコーで検査したところ、グロームス腫瘍を疑う像(矢印の部分)が見られました。

総ての検査で典型的なグロームス腫瘍を疑わせる客観的な所見がなかったのですが、患者さんの「冷えると痛くなる」、「ピンポイントで痛みがある」という自覚症状から、グロームス腫瘍であると判断し、手術を行う事になりました。

手術の結果、ピンポイントで痛かった×印の部分より、やや中央部分(赤丸印の所)にグロームス腫瘍があり、これを摘出しました。

グロームス腫瘍は指先の痛みとして長年見逃されることもよくあります。

触れたり、当たったりするとひどく痛みますが、
通常、生活の上で問題なく過ごされていらっしゃる患者さんが多いのも特徴的な点です。

しかし、痛みがひどくなって来院されると、腫瘍が骨を侵食するまで大きくなっていたということもあります。

基本的に良性の腫瘍なので、さほど心配することはありませんが、
痛みがひどい点が非常に問題になります。

 

指先に当たると激しい痛みがあり、何か変だと思われたときには、
早めに整形外科を受診される事をお勧めします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6392-5266
受付時間
9:30~12:00   月・火・水・木・金・土
15:00~16:30 月・火・木
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6392-5266

<受付時間>
月・火・水・木・金・土9:30~12:00 
月・火・木 15:00~16:30
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/04/28
ホームページを公開しました
2022/04/27
「診療のご案内」ページを更新しました
2022/04/26
「アクセス」ページを作成しました

サイドメニュー

医療法人 古東整形外科

住所

〒532-0005
大阪府大阪市淀川区三国本町3-26-16

アクセス

阪急電車 三国駅から徒歩5分
駐車場なし

受付時間

月・火・水・木・金・土9:30~12:00
月・火・木 15:00~16:30

定休日

日曜・祝日